「は」で名言を検索

世界中の名言を集めました2


他人の芸を見て、 あいつは下手だなと思ったら、 そいつは自分と同じくらい。 同じくらいだなと思ったら、 かなり上。 うまいなあと感じたら、 とてつもなく先へ行っている。
本当に芸に一身をぶち込んでやれば、 眼のある人はきっと見てくれます。
たくさん見せたくなるのは、 自分に自信がないときです。
時間がないというのは嘘である。 時間は十分過ぎるほどある。
何かをうまく語ることは、 何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ。 線の芸術と色の芸術とがあるように、 言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない。
人問は毅然として現実の運命に耐えていくべきだ。 そこに一切の真理がひそんでいる。
金がないから何もできないという人間は、 金があってもなにも出来ない人間である。
他の富めるをうらやまず、 身の貧しきを嘆かず、 ただ慎むは貪欲、 恐るべきは奢り。
陰口をきくのはたのしいものだ。 人の噂が出ると、話ははずむものである。 みんな知らず知らずに鬼になる。 よほど、批評はしたいものらしい。
賢くなろうとして本や黒板に教えを乞うてはならない。 天と地と林と木の葉とは、本当に子供らを賢くするであろう。
天才とは、 才能に恵まれた故人である。
もし今日の自分が 明日の自分と同じであるならば、 今日の自分は昨日の自分の奴隷にすぎない。
人間の特質はそうではなくて、 日々新しく創造的にきのうの自分を乗り越える、 そこに人間の本質がある。
人生は列車のようなもの。時に遅く走ることは予測のうちだが、脱線だけは困る。
20歳の時に理想主義者でないような者は心のない人間だ。 だが、30歳にもなってまだ理想主義者なら、そいつは頭が空っぽだ
人生はB級映画に似ている。 途中でやめようとは思わないが、二度と見ようと思わない
人生はトランプゲームに似ている。 配られた手は決定論を意味し、どう切るかはあなたの自由意志である
人生は後ろ向きにしか理解できないが、前向きにしか生きられない!
政治とは、流血を伴わぬ戦争である。一方、戦争とは、流血を伴う政治である
保守主義者とは、何事も最初になされる時は初めてなのだという事実に、 思い至らぬ人である
楽観主義者はドーナツを見、悲観主義者はドーナツの穴を見る