自分を好きになったほうがいい。 長く付き合うんだから。
己の感情は己の感情である。己の思想も己の思想である。
天下に一人もそれを理解してくれる人がなくたって、 己はそれに安んじなければならない。
それに安じて恬然としていなくてはならない。
ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。 あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
私を他の連中と比較しないでいただきたいね。 第一にあなたは私という人間を知っていない。 ――それに、他の連中のことも知っていない。
私は私。 そのままを受け止めてくれるか、さもなければ放っといて。
人は、他人と違っているのと同じくらい自分自身とも違っている時がある。
おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり
やり方は三つしかない。 正しいやり方。 間違ったやり方。 俺のやり方だ。
たとえあなたが何をしていようとも、それをしている自分を愛せ。
作り物の自分を愛されるより、ありのままの自分を憎まれる方がましだ
太陽も 月も 自分を疑ったとしたら その瞬間に光を失うだろう
自分自身の道を迷って歩いている子供や青年の方が、 他人の道を間違いなく歩いている人々よりも好ましく思う。
正しかろうが間違っていようが、 自分らしく生きよ。 安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ。