ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの名言
Johann Wolfgang von GoetheJohann Wolfgang von Goethe / ドイツ
1749年08月28日 - 1832年03月22日
フランクフルト・アム・マインに生まれる.母はフランクフルト市長の娘。ライプツィヒ,シュトラスブルクで学び,この遊学期にヘルダーと交友.恋愛体験をもとにして叙情詩を発表し、その後1773年に戯曲『ゲッツ』,翌年に『若きヴェルテルの悩み』で文壇の脚光を浴び、疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドランク)期とヴァイマル古典主義を代表する作家の一人となった。
花を与えるのは自然であり、それを編んで花輪にするのが芸術である。
青年は教えられることより刺激されることを欲するものである。
馬で行くことも、車で行くことも、 二人で行くことも、三人で行くこともできる。 だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。
人生は全て次の二つから成り立っている。 したいけど、できない。できるけど、したくない。
人生で一番楽しい瞬間は、誰にも分からない二人だけの言葉で、 誰にも分からない二人だけの秘密や楽しみを、ともに語り合っている時である。
誰一人知る人もない人ごみの中をかき分けていくときほど、 強く孤独を感じるときはない。
あの人が私を愛してから、 自分が自分にとってどれほど価値のあるものになったことだろう。
二十代の恋は幻想である。 三十代の恋は浮気である。 人は四十代に達して、 初めて真のプラトニックな恋愛を知る。
涙とともにパンを食べたものでなければ人生の味はわからない。
楽しく生きていきたいなら、 与えるための袋と、受け取るために袋を持って行け。
時を短くするものはなにか――活動。
時を絶えがたくするものはなにか――怠惰。
僕はどうやらこの世における一個の旅人に過ぎないようだ。 君たちとてそれ以上のものだろうか?
10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、 40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。 いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。
王様であろうと百姓であろうと、 自分の家庭で平和を見出す者が一番幸福な人間である。
喜んで行ない、そして行ったことを喜べる人は幸福である。
自分自身の道を迷って歩いている子供や青年の方が、 他人の道を間違いなく歩いている人々よりも好ましく思う。
財布が軽ければ心は重い。
誠実に君の時間を利用せよ! 何かを理解しようと思ったら、遠くを探すな。
真理はたいまつである。しかも巨大なたいまつである。 だから私たちはみんな目を細めてそのそばを通りすぎようとするのだ。 やけどする事を恐れて。
墓の下に眠っている人々を羨まなければならないとは、何という情けない時代だろう。