真の友情は、前と後ろ、どちらから見ても同じもの。 前から見ればバラ、後ろから見ればトゲなどというものではない。
人生から友情を除かば、世界から太陽を除くにひとし。
あなたの友人があなたを裏切るようなことをしたからといって、 あなたは友人の悪口を人に語ってはならぬ。 長い間の友情がゼロになるから。
もっとも親しき友人というのは、つねに兄弟のように退屈である。
ある男がはじめて君をあざむいたときには、 彼を辱めるがいい。 しかし、その男がもう一度君をあざむいたとしたら、 君自身を恥じるがいい。
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ。
習慣は偽りの友を作る。あたかも機会が偽りの恋人を作るように。
友情と恋愛とは人生の幸福を生み出す。 ちょうど二つの唇が、魂を有頂天にするキスを生みだすように。
友人の女房と寝てはいけないという。 しかし、それではいったい誰と寝ればいいのか。
恋愛では信じてもらうことが必要であり、 友情では洞察してもらうことが必要である。
友情とは、誰かに小さな親切をしてやり、 お返しに大きな親切を期待する契約である。
真の友愛においては、 私は友を自分のほうにひきつけるよりもむしろ自分を友に与える。
友人は服のようなものだ。 すり切れないうちに捨てねばならぬ。 さもないと、向こうがこちらを捨てる。
三人の信用するに足る友がいる。老妻、老犬、それと貯金。
老年は男女間の友情に最も適した時代である。 なぜなら彼らはその頃には、 ちょうど男であり女であることを止めてしまったからである。
山から遠ざかればますますその本当の姿を見ることができる。 友人にしてもこれと同じである。
友情とは成長の遅い植物である。 それが友情という名の花を咲かすまでは、 幾度かの試練、困難の打撃を受けて堪えねばならない
ひとりの人と友人になるときは、 その人といつか必ず絶交する事あるを忘るるな。
お互い友人だといっても、それを信じるのは愚か者。 この名ほど世間にありふれたものはなく、その実ほど天下にまれなものはない。