いかに見栄えしない草でも春とともに花になるように、 人は恋することによってそれ自身を花咲かせる。
恋のいいところは、階段を上る足音だけであの人だって分かることだわ。
ワインを飲んでいる時間を無駄な時間だと思うな。 その時間にあなたの心は休養しているのだから。
友情とは、誰かに小さな親切をしてやり、 お返しに大きな親切を期待する契約である。
最も賢い処世術は社会的因襲を軽蔑しながら、 しかも社会的因襲と矛盾せぬ生活をすることである。
若い者も美しい。 しかし、老いたる者は若い者よりさらに美しい。
未来のことは分らない。 しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである。
女はみんな結婚するほうがいい、 男は一人も結婚しない方がいい。
人生は食パンのような普通の年が多いが、ハムや辛子の年もある。 辛子も一緒に噛み締めなきゃならん。
女性はたとえ自分を愛する男が野獣のようなものであろうと、 愛され崇められれば無関心ではいられないものだ。
一生の仕事を見出した人には、ほかの幸福を探す必要はない。
神は人間に額に汗して働けと命じている。 銀行に金を積んで、何もしないで食べていこうとするのは人間の掟に反することだ。
二人の間に恋がなくなったとき、 愛し愛された昔を恥ずかしく思わない人はほとんどいない
三人の信用するに足る友がいる。老妻、老犬、それと貯金。
男は恋を恋することからはじめて、女を恋することで終わる。 女は男を恋することからはじめて、恋を恋することで終わる。
恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、 いつも自分たちの事だけを話題にしているからだ。
友情は多くは見せかけであり、恋は多くの愚かさにすぎない。